正木 絵里加

2023年入社

マーケティングソリューション部
営業グル-プ

これまでのキャリアを教えてください

求人広告営業⇒DX人材マッチング営業⇒ProFuture

担当しているお仕事と、1日の流れを簡単に教えてください

担当している仕事⇒人事向けサービスを扱っている企業のマーケティング支援営業

1日の流れ⇒1日のスケジュール立て・確認→前日のタスク処理(社内外)→当日の商談の流れ最終確認→既存対応・新規活動→事務処理

ProFutureへの入社の決め手はなんでしたか? また、入ってからの印象はいかがでしょうか?

入社の決め手:
子育てとキャリア形成が両立可能な風土(文化・働き方・周囲の人の理解など総合的に)
※単にリモートで働きやすいだけでなくきちんと営業としてのやり甲斐や達成感、仕事を通して社会貢献ができると自分自身が思える仕事内容と周囲の人の「家族・自分第一主義」の理解度の高さ

入ってからの印象:
1社目もそうでしたが、とにかく「人」が良い。年齢キャリア関係なく相談しあえる風土。
また、やることきちんとやっていれば自由度が高い。家族のことや自分の趣味やリフレッシュの為に有給取得することも上長が自ら進んでやってくれるので、ありがたい。メリハリつけて働ける。

仕事面では、HR業界に今までも携わってきましたが、それでも全然氷山の一角中の一角だったと思ったほど、多くの知識が身につきました。
幅広い食材(知識・情報)をたくさん持っていながらお店(自社メディア)も持っているので、どのように調理して出そう(営業提案)を考えるのが楽しいですし、その提案を受け入れてもらえた時の介在価値の大きさがやり甲斐に比例します。 

どんな人と一緒に働きたいですか?

素直で面白い人。変化を柔軟に受け入れられる人。相手の立場にたって考えられる人。
 

ProFutureが大事にしている「自由」に関連して… お金も時間もふんだんにあって何をしてもいいと言われたら何がしたいですか?

家族や友達とゆっくり旅行に行きたいです。(国内外)
とりあえず竹富島とフィンランドにもう1度行きたいです。