内藤 由美子
2018年入社
メディア制作部
編集運営グル-プ
これまでのキャリアを教えてください
ITベンダーの営業をやっていたのが最も長いキャリアです。お客様のニーズをヒアリングして全国を飛び回っていました。納入後の思わぬトラブルに四苦八苦したことも……。その後、家庭の都合もあり、フルタイムの仕事を一旦辞め、レストランで3年働きました。ベジタリアン&グルテンフリーの研究熱心なシェフに教えてもらったレシピは宝物です!
そして、まもなく40代に差し掛かる手前で、縁があってProFutureに入社しました。メディア編集の世界に飛び込ませて頂き、「あれはまさにリスキリングだった」と振り返っています。
担当しているお仕事と、1日の流れを簡単に教えてください
クライアント様が、HRプロ/経営プロで実施される「アンケート調査」と「共同調査」を担当しています。また、アンケート結果をもとにした「調査レポート」のコンテンツ制作も行っています。その他には、HRプロ/経営プロに掲載している「トレンドニュース」や「連載記事」にも編集担当として関わっています。
出勤:9:00(地方に住んでおり完全フルリモートワークです)
メールチェック、サイト内の担当コンテンツが予定通り公開されているかを確認します。
スケジュール共有や社内連絡は、優先的に朝に対応します。
【午前中】
アンケート運用/結果集計・調査レポート制作
アンケート内容の校正や調査票のWeb画面への設定を行います。クライアント様のご意向に沿った調査が実施できるように、編集部としてサポートさせていただいてます。調査レポートは、結果について注目すべき点をHR総研の調査結果と比較し、クライアント様と認識を合わせながら制作することを心がけています。
13:00~14:00:ランチ休憩(運動不足になりがちなので、愛犬の散歩タイムでもあります)
【午後】
ニュースや連載記事の編集作業/共同調査の企画案作成など。
プレスリリースの確認や外部メディア、書籍から情報収集したことをまとめます。
社内ミーティング/1on1は、完全オンラインです。
退勤:18:00~19:00くらい
ProFutureへの入社の決め手はなんでしたか? また、入ってからの印象はいかがでしょうか?
人生の時間の大部分を占める「働くこと」について常に未来の働き方を“探求・研究”して、情報発信しているメディアであるところ。